到着近し。


 
 うちも ようやく FON ルータ 発送された模様。 

明日あたりかな。 

 

 

 

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク

さわやか味。


 

搾りたての フルーツにんじん の ジュースを 
その場で ごくっと いただきました。
(写真撮り忘れた、残念)

なんとも、 
さわやかで、 ” にんじん " で、 ほんのり甘くて、
おいしかったー。 

すごく、使い良さそうな、ジューサー(今は違う言い方かな)
に、 にんじんを どんどん入れて、
搾りかすと、 ジュースと あっと今に分かれて。
あんな 器械、欲しくなっちゃいました。 

ちなみに、
二子玉川の 柿安 三尺三寸箸。
野菜をたっぷり食べたい時には、重宝。 

今回の、 にんじんジュースのように、
作りたての特別メニューの時には、
レストラン中に響く、 大きな声で、 
コックさんが お声かけしてくれる。
なんか、ちょっとのお得気分。

ビュッフェ形式なので、 ちょっとだけ面倒ではあるけれど、
まあ、好きなものを好きなだけ。。って気分の時に。 

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク

TPO。


  

 

引き際も肝心だろうけど、 

あきらめないからこそ。。 

も、 肝に銘じたりする。  

 

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク

はて、はて。


  

ホッ。 
無事、 今回も ワンデイアキュビュー なくなる前に
届いた~。 

一回に 4箱 (左右 2箱づつ) しかオーダーできないので
残り 1箱になったら 次を注文しているのだけど、
今回は、 お店さんのお正月休みと重なって、
ちょっとあせっていました。

いざとなれば、 近所のコンタクトやさんで。。
と思っていたけど、
コンタクトやさんだと、 検診やら、 順番待ちやらで
結構時間かかっちゃうから、 足が遠のく。 

たまには、 目の検診も 必要なんだろうけど。。 

ちなみに、 いつもお世話になっているのは、
007速配 コンタクト さんの 姉妹店の MSコンタクトさん  。
重宝しています。 (ありがとうございますー)

さて、と。
とりとめもなく、 おわり。 

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク

3ヵ月後の楽しみ。


   しっかりと、 準備が 着々と。。。
  

 

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク

塩梅力。


 

塩梅(アンバイ) とは、
よく言ったものと、あらためて。 

いい塩梅。。 が 理想ながら、
両端にずれる事が、多々あり、 苦手。

塩梅力 なんて 言葉は無いけど、
今年は、 塩梅力 も 身に着けようと。
特に、 言葉遣いには。。 

 

  

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク

iPhone on CBS’s youtube


なんかすごい。

iPhone の 機能もすごいなあ、
もそうだけど、
CBS が video news を youtube でも
発信している、というのも。
知らなかった。。
 
ほんとうに、 ツカイヨウ なんだなあ。
 

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク

かもめ食堂、 おにぎりの音


 

まず、 空色のような、 
太陽にしっくりくるような ”青色”  に、
釘付けになってしまいました。 

『かもめ食堂』 
原作:群よう子
小林聡美 
を、 DVD で鑑賞。
 
フィンランドの都市、ヘルシンキで
「かもめ食堂」という名の
日本食の小さな店を
舞台に、繰り広げられるお話。
  
ドキドキするわけでもないのに、
見入ってしまい、
それでいて、
肩の力は、 どんどん抜けて、
たまらなく、
この映画の ファンになっちゃいました。

もともと、 小林聡美さんも、
小林聡美さんの出る作品も、 好きなのですが、
なんとも、 この作品も、 良いです。
 
 
コーヒーの入れる音とか、
テーブルを拭く手とか、
三角おにぎりを作る手とか、
エプロンとか、
鮭を持つ手とか、
そして、
おにぎりの海苔の音。
 

好きなキーワードを並べても
並べきれない。

そうそう、
ちょっとづつ出てくる
自然の風景も、
見逃せない。
 
 
きっと、 数日中に、 DVD 買っちゃっているかも。

それと、 
原作も、 読んでみようかな。
 

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク

10日たって。


 

今年も、 あっという間に 10日たったりして。
で、 改めて。。

今年は、 

 自分の治癒力を信じて行動し、 行動を起こす 

1年にしよう、と。 

自分にとって  大きな 10年の 始まりの年。
着実に 大きな 一歩を踏み出していこうと思う。  

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク

涙って。。


 

ここのとろこ、 涙腺ゆるみ気味。
先日も、 

 フジ子 ヘミングさんの リスト、 ラ・カンパネラ

の 演奏をテレビで見たり、 

 三浦 カズ と 村上龍 との 対談を 観たりして、

いつのまにやら、 涙が、ポロポロと。
でいて、 元気にもなる。 

遠い、 遠い 存在で、
それぞれの人生の ほんの 一部を
こちらで、 勝手に垣間見ているだけなのに、
なんだか、 動かされている。。 

 

ほんと、 不思議。
そして、 ありがたい。  

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク