Archive for the ‘日記’ Category

鮫洲に免許更新に。

なんと、 今回は、 何故か(笑)、 講習が必要となり、地元の警察署ではなく、 鮫洲に免許更新に行ってきました。いやいやーーー。 感激というか、驚きというか、 すごかった。試験場で働いている方々のすごさに。建物の入口を 入るや、 長い列が出来ているわけです。これは、 相当長くかかるなあ。。。 と覚悟をしていたのですが、長い列は、 どんどん スムースに前に進み、あっという間に、 列をクリア。テキパキとした 案内の通りに、 番号の部屋に進むと、 これまた、 長い列があるのです。また、覚悟をしたわけですが。。。またまた、 あっという間に、 列が進んでいき、また、 次の窓口に。。で、 また長い列。。。  でも、 またクリア。 を その後 2度ほども、 まったく同じ調子で、どんどん 事が、 気持ち良く進んでいったのです。いやあああ。 すごかった。あれは、 試験場で働く方全員の意識と、体制作りが、 ほんとすぎいのでしょうねえ。体制では、 例えば、 係の方、お一人で、 処理の器械を 2台、それぞれの 器械の処理時間のタイムロス を利用して 素早く、 処理を していた場面もあったし、窓口表示の 番号の わかりやすさや、フロアーに、 わかりやすく、 色別に路線を示す テープ が貼られていたりと、色々な場所に、 いろんな工夫も してあるわけです。すごすぎ。 ああ、写真撮ってくれば良かった。あっという間の出来事で、 写真撮るのも忘れちゃいました。 それにも増して、何よりすごいのは、働く方々の 意識なのだと思いますが、 あの長い列を作る、 人数を テキパキと、 小気味よく、  しかも、 にこやかな笑顔と、 明るく元気な声で 案内や指示。ほんと、 皆さんの顔が、 晴れやかというか、明るい顔で 働いてらっしゃって、声まで やさしくて、 明るいんですよーーー。びっくり。 すみません。私、 興奮すると、 とりとめなく、ずらずらと 書いてしまうもので。。。今日は、 それほど 感動しちゃいました。やっぱ、 日本ってすごい!新しい免許証更新、 いいスタートになりました。

 ■ この記事の詳細はこちら »

FileMaker 勉強会で、新年あけ。

1 / 5 と 6 日、 丸々 2日間 びっしり、ファイルメーカーという データベースソフトの 勉強会に参加していました。講師は、 FileMaker と言えばこの方という株式会社 レクレアル 茂田カツノリ氏。 ぎっちり、 相当な充実した内容で、しかも、 今回は、 ワークショップ形式。実際に サンプルをいじりながらの 勉強で、自分の今回の参加の目的に、 ばっちり合致し、とても、 満足した2日間でした。 年始の休み、 この勉強会の2日分 長く 頂いてしまいましたが、その分、 今後、 お客さま方に、もっとお近づきになれるよう な体制作りの 貴重な時間とすることができました。新年から 良いスタートとなりました。講師の 茂田氏、 勉強会をもようして下さった osmc 森本会長、そして、 一緒にご参加の いつも世話になっている ツワモノ の 皆様、どうも有り難うございました! 今年もよい一年にしましょう!

 ■ この記事の詳細はこちら »

謹賀新年。

2010年、  明けましておめでとうございます。 東京は、 1日、2日 と 穏やかで、 暖かな陽気で、  たっぷりと、 散歩をしたりと、 気持ちよい 年始を迎えています。昨年中は、 本当に 多くの皆様にお世話になり、また、 楽しいひと時をいただき、どうも有り難うございました。 お蔭さまで、 最高の1年でした。 年が明け、 とても、 晴れやかで、 気持ちも新たに、さらに 良い一年になるような気がして、また、 良い一年にしていく 気持ちでいっぱいになっています。 今年の私のひと文字は  「 信 」  です。そして、 時の流れに そって、過ごしていきたいと思っています。 本年も、 お世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2010 年が  皆様にとりまして、健康で、 素晴らしい一年になりますように、心よりお祈りいたしております。

 ■ この記事の詳細はこちら »

感激する対応に感謝。

今年も、 残すところ あとわずか。今日で、 仕事納めの会社様も 多いようですね。 私共の、 お取引メーカー様も、 ほとんど、 今日で仕事納め。 今年も、 メーカー様には、 大変お世話になり、良い商品を、 沢山納めて下さいまして心より感謝です。直接、 やり取りをさせて頂く、 各メーカー様の 社員さん方にも、本当に 良くして頂き、 今年も 1年、 無理も申しました中、色々、ご対応して下さり、本当に お世話になり どうも有り難うございました。どのメーカーの方々も、 よく気をまわして下さいますのですが、特に、 某メーカーさんの 女性の社員さん、毎度、毎度、 毎度 毎度!!本当に 感激するほどの 対応をして下さいます。私共、 小売店 の 先に、 商品を実際にお使いになる お客様がいらっしゃる、という事が、 見えてるんだと思うのですが、私共の お客様に、 迷惑にならないように、商品が 一番スムースに流れる方法を常に考えて、 対応して下さるんです。年末年始、 ご自身が、 休みになるので、何かあった時の対処の方法を、これまた、 完璧に、 伝えて下さる。感激するとともに、本当に、 勉強をさせて頂いています。このような、 メーカーの社員さんと出会えた事に本当に 感謝です。どうも有り難うございます。私共は、 お客様に さらにその メーカーさんの気持ちをメーカーさんの 商品を 通して、沢山伝える事も 使命と思っております。 私共のお客さま方にも、日々、 沢山の 感激を 頂いておりますが、メーカー様方からにも、 このような感動を頂いて、益々、 仕事に励みが出ます。来年も、 この仕事、 ますます充実して、やっていこうと、 そんな気持ちになりました。 どうも有り難うございます!!!

 ■ この記事の詳細はこちら »

オリンピック 楽しみ!

こんなプレッシャーの中、 どうなってしまうんだろう。。。と思っていましたが、 浅田真央選手、 堂々 1位。 本当に、 すごい選手。こういう方が いるんですねええ。おめでとうございます! 2位に入り、 やはり オリンピック出場を決めた 鈴木明子選手の演技もすばらしく、 どんどん 鈴木選手の世界に引き込まれてしまいました。すてきでした! おめでとうございます! オリンピック、 フィギュアスケート とても楽しみ! 選手の皆さん、 応援しています!

 ■ この記事の詳細はこちら »

feedburner の感じ。

前の記事 で、 書いた twitterfeed から feedburner へ。 まずは、 feed が twitter に流れたのを 確認しました。途中経過の感想を。。。 時間は、 やはり ちょっと かかったなあ。 始めだったからかも。 あとは、 文字追加 で、 [my blog ] を 最初につけると設定してあって、サンプル表示は、 そうなっているのに、実際は、 [my blog ] が 文章の最後についていた。まだ、バグがあるのかな。。 あと twitterfeed は、 文字の追加が、文の最初と、 最後と 2か所 設定できるのが、feedburner は どちらか 一か所だけの設定。いくつかの blog の うち、 あるblog には、 2つ、 タグ付けをしたく、feed の 前と 後ろ 2か所 に 文字を 追加したくて、そちらは、 しばらく、 twitterfeed を使ってみようかなあ。 とおもいます。 といったところ。 色々 試しながら やってみよっと思います。 さてさて、 このエントリーは、 どんな感じで feed されるかな。。 というか、 これは、 tumblrだから、直接の feed でも いいんだったなあ。。。 それも 追々試してみよう。

 ■ この記事の詳細はこちら »

twitterfeedから feedburnerへ。

いつも とびきりの情報を発信されている、ラム亭さまの jeff さまに またまたお世話になりました。 こちらの ラム亭 ジェフさまの ブログ → 。 twitterfeed 、 いつも遅いのは分かっていたのですが、昨晩は、 ブログアップから twitter への feed が 7-8 時間 以上かかっている始末でした。 (あ。これは、色々経由してることもあるのかもですが。。。) で、 これは困った。。と、 色々 調べていたところ、 friendfeed もよさそうと思っていたのですが、試したところ、 url の 短縮方法が分からず、他の方法はないかと 迷っていたところなのでした。 早速、 feedBurner  集客支援の socialize の ページの設定で、twitter への 配信設定をしました。 しばらく、 これを使ってみます。 いつも とびきり情報 感謝です。 nubreed さま(jeffさま) の twitter は こちら →。ラム亭さま の ホームページは こちら。

 ■ この記事の詳細はこちら »

「 ひとり会 」 に行ってきました。

わあ。 12月は、あっという間に過ぎますねえ。。先週 12 / 6? に、 横浜山手で行われました阪本啓一氏の 「ひとり会」 を 聴きに行ってきました。 → → 詳細、講義内容は、 こちらに レポートがされています。 (下記は、講義の模様) 上記の詳細な、レポートにある通りで、 大変充実した内容でした。 もちろん、私個人的にも、 2010年 自分の商売が はっきりイメージする事が出来ました。 ただ、 それもさることながら、 講演会場や、 懇親会会場で 繰り広げられた阪本氏、 皆様の行動の様子を、現場で、 実際に目にして、 肌で感じる事が出来た事が 大変に 勉強になりました。 理論とか、講義とか の 文章、言葉 だけではなく、その 講義内容を もとに、実際に、 阪本氏や 皆様方が 行動してらっしゃる様子を目の当たりにし、本当に伝わっていく事は、 行動で示されている事で、 また、 行動を通して伝わってくる事が、 信頼につながるんだ。。と。 言葉や、 画像や、 文章は、今の時代、 様々な方法で、 簡単に 誰でもメディアとして 流す事は出来ますが、本当に、 伝える事が出来るのは、それが 行動として、 現実化され、お相手に お伝え出来た時。今回、 この点が、「阪本氏の ひとり会」 に 参加させて頂き、痛烈に 感じ、 勉強をさせて頂いた事でした。 貴重なお話し、お時間を頂戴した 阪本啓一氏、JOYWOW の 皆様方、そして、 ご一緒に 参加させて頂いた皆様方に本当に 感謝です。 どうも有り難うございました。 ホント、少しづつの歩みですが、行動して、 現実化、そして、 私どものお客さま方に、すこしでも 喜んで頂けるよう、2010年も 商売し続けます ^^ (下記は、 懇親会での ZONO氏、阪本氏、由歌利氏)

 ■ この記事の詳細はこちら »

ミネハハさんコンサート + 岩堀美雪先生講演

先日、 11月28日 、大阪に ミネハハさんの コンサート + 岩堀美雪先生の講演  に行ってきました。 いやああ。 本当に、 今回は、  ● 参加前の 頭で予測していた 自分の反応と、● 実際に 体験した事での 自分の学び が大きく、 大きく、 相当大きく、 かけ離れていました。 自分の 深く まで響いた為か、 その後、 日々、 日常的な、現実 にも 接しながら、 自分の中で 様々な葛藤、変化があり、 消化するのに、 数日 かかりましたが、自分にとって、本当に、大きく大切な ” 学び ” を頂きました。 個人的に、大変詳細な 出来事は、あるのですが、長くなりすぎますので、 控えまして。。 ^^;下記が、 お二人から学んだ 事柄の概要です。岩堀先生 からは、 それぞれ、別の貴重な命を生きて、いる、 別々の 一人の ” 個 “? 、 ” 人 “  としての お互いへの、 尊重の 大切さ。 ミネハハさん からは、 個々、別々の 生き物、モノ、コト に 宿っている  共通の 壮大な 愛。  そして、 その小さな小さな 一人ひとり の まったく別個の 人間にその 壮大な、 限りのない 愛 という共通項がある事。 そういう中に、 生きて、 日々いる事。 細かな、様々な、いろんな事がある、現実の中で、この事が 私の中に、 学びとして、 得られた事が、今の 私の 生活、 時間、 に 大きな変化をもたらして頂きました。 本当に、 ミネハハさん、 岩堀先生、 心より感謝いたします。 また、今回、 この 講演 + コンサート をこの お二人の  組み合わせ (小宇宙と宇宙 を現すような組み合わせ)という形で 主催、開催して下さった株式会社こきょう の 森本さん にも 本当に 心より 感謝いたします。どうも有り難うございました。そして、 会場に、 ご一緒して 下さいました方々、一緒に参加した、 最愛の妹、 甥っ子、 姪っ子、 にも心より 感謝です。すてきな  ミネハハさんの CD ” 響 ”。 この中の  「 誰よりも愛しい人 」 、 心に響き渡ります。

 ■ この記事の詳細はこちら »

昆布のおやつ、 おいしいー^^

チョコでもなく、  飴でもなく、ちょっと おなかがすいて、 なんか食べたい。。。って時に ぴったりのおやつ、 見つけましたーー^^ ( 缶に入れた とろろ巻昆布 と ごま昆布。 缶は、横浜マリーンタワークッキーの空き缶^^) とろろ巻昆布 と、  胡麻昆布。柔らかい昆布 が、 ( 都こんぶより、厚くて、 しっかりした口当たりで、すっぱくない)キャンディーみたいにくるまっていて、ホッとする味。昆布だから、 体に良さそうだし 。。  。。 と 言い訳をしながら食べれるし、、^^; 最近のちょっとお気に入りです。 送って頂いたお店様は、昆布専門店 小倉屋昆布さま ホームページに使われている、挿絵は、 店長さまの手書きだそうです。 店長さま、 昆布の様子を動画で取ってらして、昆布干し。。  → とか昆布の佃煮の風景  → とか、 ちょっと 面白ホームページです。小倉屋昆布さまの まっちゃん店長さま、(← twitter ) おいしく頂いています。 有難うございましたーー^^下記は、 小倉屋昆布様のホームページの写真。

 ■ この記事の詳細はこちら »