封筒の中身。
米国の友人からクリスマスカードが届いた。
どこの街かな。
それにしても、
紙一枚で表現できる事の大きさといったら
限りないですね。
さらに、 その紙に文が書かれると、
大きさに、 ピンポイントの深みが加わって。。
色んな形の、 いろんな人の、 色んな場所での
”表現” を 見るのは 本当に 楽しい。
Tweet



修理に出していた myデジカメ が
仕上がってきた。
仕上がりは、年明けと聞いていて、
非常に不便を感じていたので、
助かったー。
それにしても
町田のヨドバシ、 夜9時ごろでも
普通に、 賑っていた。
ほんと、アレだけ広い店舗で、 いつも にぎにぎ感が
あるんだから、 相当な集客力だなあ。
今日は、 急に 池澤夏樹氏の
透き通った、 光線のような 文が
無性に 読みたくなった一日。
大好きな作家なのだが、
ここ しばらく 読んでいなかった。
帰ったら 早速、
あの 光のような文に 癒される事にしよう、と。
またまた Going My Way さんで 知ったのですが、
(感謝:Going My Wayさん)
Fon User's Blog さんが
FON の レポートを公開されていました。
私のところには まだ ルーターが届いていないのですが、
設置時には、 参考にさせて頂こうと思っています。
(こういう時って、 trackback を 送りたいのですが、
VOX には まだ無いようで、
なんかよいほうほうはないかなあ。。と思っています。)
とりあえず、自筆で。。
(thanks to 参考サイト: Going May way
Fon User's Blog )
子供の頃好きだった本は何ですか?
まずは、 「マドレーヌ」 シリーズ 。