そうそう、これも観ました。


 

年末、 このDVDを 鑑賞。
あわただしくて、 うっかりしてましたが、
せっかくなので、記録。 

「博士の愛した数式」

小川洋子氏 の 原作は、 
昨年の夏ごろに読んで、
なんとも、 しっとりする作品と
思っていました。

年末のバタバタから 
のがれたく、
急に この DVD 観たい~~
と思い立ち、
レンタルDVD屋さんに走り、
即鑑賞。

この時期に、 観てよかった~~~
と思える程、 気持に 時間と余裕と優しさ を もらいました。
 
言葉のテンポ と、 音の無い映像だけのシーンの
組み合わせが、 なんともいえず、 やわらかさがありました。

寺尾聰、 浅丘ルリ子 が なんとも 良かった。
能舞台のシーンも、 言葉が無い場面ながら、
ぐぐっときます。
 
忙しくて、 バタバタしそうな時、
また、 観たくなってしまう事と思います。
  
 

そうそう、 小川洋子氏の作品で 「余白の愛」 も、
ほんのりする、
結構好きな一作です。
 
  
 
 
 
 
 
 

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク

こんな便利に。。


 

いつもお世話になっている Google ですが、
こんな便利になっているとは 。。。
(ちょっと乗り遅れ気分ながら。。)

Googleパーソナライズページ が あったのですね。 

googleアカウントがあれば、 
自分の好み、必要なページのコンテンツを
RSSフィードの登録により、 
見やすい形で、1ページに リスト化してチェックする事が
出来てしまうって感じ。

今は、 タブ機能もついて、 さらに 分類が可能、とか。
 (参照記事 は、こちら。)

早速、 パーソナライズページを 作ってみましたが、
コンテンツを簡単に 選べるページ があったりで、
自分好みに 簡単に作る事ができます。

RSSリーダーも、 活用はしていますが、
( livedoor RSS リーダーを使っています。)
ニュース系は どうも rssリーダーだと チェックしずらくて
何かのついでで、 どこかのサイトで、 見るっていう状況でしたが、
とりあえず、
ニュース系は、 これで 便利にチェック出来そうです。

さてさて、 これから どんな使い方をしていこうかなあ。。

 

それにしても、
いろんな事が、 あっという間に、 どんどん変わっていって、
ネットの使いようも、 本当に 千差万別になりますね。 

 

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク

休み中の DVD。


 

お正月休み中、 DVD を 2本。 











それぞれ、趣がまったく違いますが。。
 
「モーターサイクル ダイアリーズ」 は、
ずんと 引き込まれる映画。
しばらくしたら、 もう一度 見たい。
 

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク

新年のきっかけ。


 
先日購入した 『ヒューマン2.0』 、
カラッとした文章で、 
渡辺千賀氏のいる日々と、シリコンバレーのスタイルが
書かれている。
氏の立ち読みコーナーはこちら

”仕事のルール” として、 ご紹介されていた点は、 
別世界の自分の生活にも生かせると思った。

” 

  • 自分と異なる人を受け入れる
  • 大事な情報はソースに当たる
  • オープンソース名人になる
  • 多くを期待される場に自分をおく
  • 英語を身につける

頭では、大切とわかっていても、
実際は、 実行できていない項目ばかりだった。

せっかく、 新年に出会ったことなので、
今年の心がけ、 実行していくことにしよう。

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク

2007年元旦。


あけましておめでとうございます。
今年は、初日の出を望めました。
 

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク

FON new year card


FON の new year card..
でも、まだ、 本体は届かず。。。

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク

大晦日。


 

 

ようやく、 無事 大晦日。
今年も、 お陰様で、 大晦日までたどり着きました。
多くのお世話になりました皆様方に 
心より感謝です! 

ちょっとゆとりは無い一年でしたが、
たくさんのことを学び、
けっこう 楽しみながら進んできました。 

来年は、 気持ちにゆとりを持って、
笑顔を増やして、
さらに、 進んでいきたいと思っています。

皆様にとりまして、 益々のご多幸の年でありますよう
心よりお祈りいたしております。

来年もどうぞよろしくお願いします。 

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク

わさわさ加減。


 
30日 というと、
例年は、 街なかも、 デパートの生鮮品売り場も
わさわさとにぎわっているはずなのだが 、
今日は なんだか そんなでも無い模様。 

町田のデパートなども 2日から営業するし、
スーパーなどは 1日から営業のところもあるし。。

年末年始の過ごし方も、 年々変わってきているのでしょうねえ。 

今年も あと 残すところ、 あと すこし。 

 

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク