コラーゲン入り に。。



飲み物何にするー? という場面。

友人の一人が、 ○○ コラーゲン入り。 を頼んだ。

そのとたん、 みんな、 コラーゲンに 大反応。


おおおーー。 コラーゲン入り なんてあるーー!! と、
メニュー 再確認状態。

聞いてみると、 いつも、 どうも摂取している模様。。


わおー。 ほんと、 
彼女の肌は プルプルで、 きれいなのでした ^^

さすがですー ^^  見習おっと ^^



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク

ルビアン のパン。



ルビアン Le Bihan というところのパンが
おいしそうな顔で、 私に微笑んでいたので、
ちょっと、 お高めでしたが、
いくつか買ってみました~。

ハード系のパンをいくつか買ったのですが、
パリパリ具合 は、もちろん、
パンの味が とっても、おいしかった~ ^^

ごちそうさまでした~~^^



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク

幼馴染の結婚披露宴に。



すてきな、 披露宴でした。

小学時代からの 幼馴染の披露宴で、 
その頃からの友人達も20名ほど出席し、 お祝いを共にしました。

宴の演出も、 友人達数名が、担当。
本当に、 2人の幸せを願い、 お祝いをする気持ちにあふれた、
すてきな 会でした。


もう、それなりに年を重ねてきた面々。
色々な人生の真っただ中。

しばし、 日常を離れ、 子供時代の気持ちに戻り、
肩の力が抜けた、 喜びがあふれる、
すばらしい 時間でした。

こんな素敵な お祝いができることに 感謝。



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク

1122 いい夫婦の日 。



だそうですね^^

先日、 お話をお伺いした方は、 ニコニコして、

「 僕、 妻を本当に尊敬してるんですよー 。」

と、おっしゃってまして、 素敵なご夫婦のようすだったなあ。

色々なご夫婦がいらっしゃいますが、
素敵なご夫婦、 最近、 回りに増えているような。。



明日は、 幼馴染の 結婚式。

素敵な会になるでしょう。

まちがえなく、 うるうる してしまいます。。私。
って、 今から、 明日のこと、思うと、 すでに。。。な私。

明日、 楽しみです。



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク

便利な仕事場。



私の仕事場所、 つくづく 良い場所にあるなあ、と。

あ、 コレすぐ必要。。 となれば、
普通のものは、 ほぼ すぐに、 徒歩圏内で そろう場所。


すぐそこのマツキヨさん、 本の久美堂さん、 手芸のオカダやさん、
ドコモショップ、 ソフトバンクショップ、
小田急、東急のデパチカ、 
で、ちょっと足を伸ばすと ヨドバシ ^^  などなど。


今日も、どうしても、 すぐに着替える必要があったのですが、
さっと、買い物完了。


ホント、便利でありがたい場所で、
仕事をさせて頂いています ^^


ただ、こう便利だと、 まえもって 準備しておく。。というのを
つい、しなくなってしまうのですが。。


チャント、先読みしなさいね> 自分 ^^



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク

HUB町田 リニューアルオープン。



1年半ほど、ビル工事で休業していた HUB町田

昨日 19日から オープンしたようです。
前日の 18日 プレオープン イベントもあった模様。

また、 あの通り、外国の方の数が 復活しそう。。



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク

ヴァセリン 。。。。



ハンドクリーム~~と、棚を見ると、
相当前に買っていた ヴァセリン 発見。


つけてみましたー。

おお~~~。 はじめは、ちょっと、べたつきますが、
その後は、 手を洗っても、ベールをしているように、
スベスベ。

いい感じ。
ちょっと、 使い続けてみようかな。


冬が もう、きそうですね~~。



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク

おかしのまちおか で。



町田のケンタッキーさんの、隣に、
おかしのまちおかさんが出来て 数ヶ月。

地代の高い、町田の駅前で、どうなんだろう、と
思っていましたが、
毎日、 お客様の人足が けっこう絶えない様子。

私も、 つい、 立寄って、 
度々、 元気の素の一つ、クランキーチョコを 購入。

コンビに でも、マツキヨの地下でも、
買えるんですが、
まちおかさん で、 購入の事が 増えてきたかなあ。


町田は、お店の入れ替わりが激しい。。

どのお店も、長く続いてくれるといいなあ。。。



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク

弱音 も、時には 有りかも。。



なーんか、

弱音ってあんまり言わないように 過してきただけど、
(というか、そういうつもりで、過ごしてきたんだけど、
っといっても、 知らずに、言っていたんだろうけど。)

どうにもならない時、
人に迷惑掛けない程度に、
少しは、 まわりの友人に、聞いてもらって、
あえて、 励ましてもらっちゃうって いうのも、 有なのかも、、

励ましの言葉って、 けっこう 効くなーー。 と 正直、つくづく 感じました。

もちろん、 色んなことに、感謝をしつつ。


そんなことを 感じた 昨日だの今日だの でした ^^

色々、ありがとうございます。 皆さま。 ^^



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク

ブルーのポインセチアですって。



私、 冬飾りたくなる鉢植えは、
ミニシクラメン と ポインセチア。


どちらも、 赤 が かわいくて、飾るのですが、
さっき、 この記事 → を見て ビックリ。

赤、白、以外に、 ブルー、 オレンジ、 紫、
はたまた、 金箔まぶし まで あるそう。

記事に掲載されていた、画像を見ると、
色が とても。。アーティフィシャル 。。

よく読むと、 植物用の着色スプレーを 使っているとのことでした。。。
うーーん。

私は、 冬 は、 やっぱり、 ” 赤のお花 ” がいい ^^

今年も、 キャンドルみたいに咲く、 ミニシクラメンを飾るのが、
たのしみです ^^



Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをはてなブックマークに登録    Deliciousにブックマーク